毎日、プラスイチ。

毎日ちょっとずつで良いから成長できる。そんな術をまとめます。

体力を向上させれば、普段の暮らしは楽となるのか? 計画編

 

『体力』とはアバウトだ。

 

HPなのか?スタミナなのか?それとも生来の頑強さなのか?そこは人によって、或いは定義によって変わるのだろうけれど。

 

そんな僕自身の『体力』はどうなのだろうか。

 

おそらく、水準的には相当低いのではと考えている。理由は、体感として色々とかなりしんどくなってきているからだ。

 

例えば、僕のメイン職場は三階にある。そこまでは階段で移動するのだが、実のところ最近猛烈にしんどくなってきている。

 

また、一週間仕事をしていると、休日まできちんと疲れが蓄積し続けてくる。休みの前の日はとても起きるのがダルい。

 

筋肉量ばかりにこだわり過ぎて、体力をないがしろにした結果・・・。僕の身体は、相当燃費が悪いに違いない。

 

また、ウェイトを使ったトレーニングを繰り返し過ぎて、どうにも筋疲労が蓄積しているという感じもある。

 

休養・栄養・トレーニングのバランスが、休養の面で崩れている気がする。

 

これは良くない。

 

ということでここからざっくり2週間くらいをかけて、僕は『コンディションを整える』ため、そして『体力を向上させる』ため、別のメニューを計画立てようと思っている。

 

今日は参考になればいいなと思い、その紹介をしようと思う。

 

 

  

三種類のメニューを考える。

 

体力をつける!というワードで色々調べると、やはり有酸素運動というキーワードが出てくる。

 

英語だと『cardio workout』と言い、結局心肺機能の向上という意味である。

 

つまり、『体力をつける』≒『有酸素運動を取り入れる』という認識はあながちずれていないのではと思う。

 

となれば、どういった有酸素運動をすれば良いのか?

 

更に色々と調べていると、大きく分けて以下の三種類に分類できるという。

 

・軽い負荷

→40分程度の散歩、20分程度のバイクなど

 

・中程度の負荷

→20分程度のジョギング、縄跳びなど

 

・HIIT

→40秒の全力運動と20秒の軽負荷運動を繰り返す(ダッシュ→ジョギング)など

 

一日にこれら全てをやったら多分冗談抜きで死ぬので、これを順繰りに日を分けて行うのが良さそうだ。

 

ということで、僕は以下のルーティンに決めた。

 

1日目 軽負荷

2日目 中負荷

3日目 HIIT

4日目 休養日

(以下繰り返し)

 

夏に向けてもう少し体脂肪を絞りたいし、ちょうどいい。大枠は決まった。

 

筋トレの方は、軽めの全身運動でカバーしようと思う。多少筋肉が減っても、それは致し方なし。

 

内容は割と決まった。でも、もう少し詰める必要がある。それは、『休養』。以下、それを考察する。

 

『休養』をタダシク取るためには?

 

本当は毎晩風呂に入りたいのだが、水道代や手間を考えるとしり込みする。

 

となれば、ストレッチやマッサージなどを取り入れるほうが、色々と健全だろう。

 

ということで効果ありげなマッサージを調べていると、こんな連載記事が見つかった。

 

diamond.jp

 

『腸つぶし』とだけ聞いたら中世の拷問みたいだが、実際はれっきとした効果の高いそれなのだという。試さない手はない。

 

柔軟体操も、今まで野球部だった頃とかにやっていた素養があるため、その習慣を復活させようかなと思う。

 

睡眠前に10分程度の癒しの時間を確保する。響きもまた健全だ。

 

また、僕は睡眠に難があるタイプだ。となれば、たっぷりと睡眠時間を確保することで、しばらくはカバーする必要がある。

 

朝の日課や夜の仕事量を整理整頓・圧縮すると、何だかんだで8時間は睡眠時間が取れると分かった。

 

ストレッチ・マッサージ・長い睡眠。

 

これらもコンディションを整えるため、心がけてみようと思う。

 

まとめ。

 

ということで、僕のルーティンは決まった。

 

・筋トレは軽めの全身運動にチェンジ。(腹筋は除く)

 

・軽負荷→中負荷→HIITの順で有酸素を取り入れる。

 

・睡眠時間を確保。マッサージも導入。

 

 

これで2週間続けてみて、どうだろうかと考察してみる予定だ。

 

尚、現状のステータスは身長170㎝の体重65.8㎏である。

 

これがどう変動するのか?楽しみでも不安でもある。

 

ごゆるりと観察していただければと思う。

 

ということで今日はここまでとしておく。

 

頑張ろう。俺。