毎日、プラスイチ。

毎日ちょっとずつで良いから成長できる。そんな術をまとめます。

実践

30代が見えてきてるので、コンプレックス改善と、本気で憧れていたことをそろそろ叶えるぞ!という決意表明。

30代が見えてきた。正直ここ数年は、年々体調が良くなり続けているので、老けていくのは顔と価値観くらいなのだが。 この年を節目と考える人は多い。かくいう僕も、ここを目途に何かをしたいなとは常々思っているのだけど。 で、そろそろ実のあることを考え…

やはり身体をでかくするには、『クレアチン』が最強だと思う。

僕自身は、実はあまり身体を『大きくすること』に興味はない。どちらかと言えば、機能的な身体を作る方が興味ある。 実際、筋肉量と筋力は完全には比例しない。例えば、以下の動画の人とか、そのモデルケースだと思う。 www.youtube.com しかし最近、そうは…

お酒大好き人間が減酒出来つつあるので、そのプロセスをまとめてみる。

自分で言うのもなんだが、お酒が大好きである。(厳密には味ではなくあの浮遊感) 20代前半は日本酒にハマって、週5で熱燗をすすっていたくらいである。雁木・夕凪が美味しかったなー。 そこからしばらくはストロングゼロと氷結を計800ml飲むのがお決まりの形に…

『爆発的動作』を使った脚のサーキットを、目的別に2つ紹介。もちろん実践してみてマス。

実は脚のトレーニングがあんまり好きじゃない。だが一方、どうすれば『機能的な脚』を作れるのかな?とたまに考えてもいる。 機能的と言うのは抽象的が過ぎるので、以下のように定義してみた。 ①筋力が強い ②爆発力を出せる ③無駄に太くない これら全てのワ…

『拳』を鍛える方法を調べたら、他にも色々出てきたのでもっかいまとめてみる。

厨二心をくすぐってやまないシーンを思い浮かべてほしい。 壁を殴りヒビを入れる。相手のパンチに自分のパンチを合わせ、相手の拳を破壊する。そんなではなかろうか。 人知を超えたシーンとして、格闘モノにおいて描写されまくる鉄板の場面である。 ―では、…

面倒なので室内で有酸素運動に取り組みたい方へ、オススメのメニュー4選。

トレーニングにおいて、有酸素運動は必要不可欠だと言われる。 確かに、筋肉ばかりで心肺機能がカスだと、ただ燃費が悪すぎる身体が出来上がって終わる。 また、筋肉量をいくら増やしたところで、カットのついた身体を作るためには、脂肪を削ぎ落すプロセス…

痛風治療のため摂生したら、良いことがいっぱいあったのでまとめてご紹介!

僕にはある持病がある。まだ20代なのだが、痛風体質なのだ。 www.tufu.or.jp 若さゆえの特権か、20歳と22歳で発作が起きて以来、しばし平穏な時を過ごしていたのだが・・。 ついこないだ、久しぶりに発作が出た。その激痛たるや、言葉にするのも難しい。 ただ現…

どうにもマンネリ気味ならば、【極端な】トレーニングをしてみよう。

超絶な繁忙期に突入したが、トレーニングの習慣は何とか継続できている。 トレーニングによる運動に、仕事における身体的・精神的な疲労が加わるためか、体重の減少が甚だしくてやや不安だ。 そんな中、どうにも日々のトレにマンネリズムを感じることが増えて…

昼飯意外とメンドクサイ問題を考える。

最近、また痩せた。長らく体重は一定値をキープしていたのだが、その数値を下回り始めたのだ。 原因はきっと、仕事が忙しくなったから。今は繁忙期真っ只中であり、仕事量は笑えるほど多い。 もう一つ思い当たるフシがある。それは、昼ご飯を抜きがちになっ…

熱中症をトレーニングで予防。『暑熱馴化』に取り組んでみた!

言うまでもなく、最近の暑さは異常である。 もはや【暑い】ではなく、【熱い】と表記した方が適切だとさえ思う。 しかし、屋外作業、通勤、部活など、容赦のない熱さと立ち向かわなければならない場面は、案外多い。 となれば、この熱さに対応できるよう、身…

『疲労回復に効く!』・・というモノを試しまくってみた。

20代前半だった数年前、僕はいっちょ前に一大学生として、それなりに不摂生をし、それなりに遊んできた。 酒を覚え、徹夜を覚え、若さと言う限りある資源を浪費し、目先の困難も気合と根性と無茶で切り抜けてきたものだ。 では、今はどうか。 正直、その水準…

最近ストレッチが超楽しい!その恩恵をまとめてみたぞー。

先の健康第一週間で取り入れてみたのが、『ストレッチ』である。 今までは『筋肉をほぐして伸ばす』程度の認識しかなく、派手さに欠けることから、実はそこまで乗り気でなかった事柄だ。 しかし、最近は思いっきり認識が変わった。 自分の身体が抱えている問…

体力を向上させれば、普段の暮らしは楽となるのか? 結果編

『体力』強化に特化する二週間が過ぎた。 目に見えて感じるメリットがある一方で、自分の中で反省点になる要素もチラホラ。 そんな日々であった。 押しなべて言えば、効果も出たし、恩恵もちゃんとあったのでそれは良い結果である。 ということで今日は、そ…

体力を向上させれば、普段の暮らしは楽となるのか? 経過報告編

『体力』強化を重視する日々を開始して一週間が過ぎた。 今日はここまでの感想、トレーニングの内訳、今後についてをシェアしたいと思う。 まず、感想から。 特筆すべきこととして、まず筋肉の疲労はほぼ完璧に消えた。地味に軽く痛めていた手首も、今やほと…

体力を向上させれば、普段の暮らしは楽となるのか? 計画編

『体力』とはアバウトだ。 HPなのか?スタミナなのか?それとも生来の頑強さなのか?そこは人によって、或いは定義によって変わるのだろうけれど。 そんな僕自身の『体力』はどうなのだろうか。 おそらく、水準的には相当低いのではと考えている。理由は、体…

睡眠に難があるなら補えばいい。『仮眠』のススメ。

このブログで何度もテーマとしてきたにも関わらず、僕は自身の睡眠に難を抱えている。 大げさでも何でもなく、僕は3~4時間で一度目が覚める。7~8時間連続で寝られたのは、去年の夏が最後だ。 だから、色々と努力し続けている。 快眠サプリとやらも飲んでみた…

面倒な朝食を習慣とするために。 (最後にそもそも論も少々。)

朝食を摂るべきだという意見をあちこちで聞かされる。 僕自身、確かに朝食は大切だと感じる。食ったときの頭の冴え具合や、食わなかったときの気だるさがそれを納得させる。 現に毎朝、なんやかんやで僕は朝食を摂っている。 しかし、独り暮らしである場合は…

被験者はまたまた自分。『一週間・超摂生生活』。 

GWに生活習慣をぶっ壊す暮らしをして、1週間経った。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.jp 上記の記事での宣言通り、ここ1週間は我ながらかなりストイックな日々を送っている。 食事、運動、休養。そのすべてにプランを考えて、ひたすらに実行してきた。 自分…

被験者は自分。『一週間クソ不摂生生活』。

自分で言うのも何だが、僕の日ごろはとてもストイックである。 目覚めたら読書から始まり、資格の勉強、散歩、トレーニング、身支度と続いていく。 こうした自己管理の効力か、体重は自分の中で最もちょうどいいところに落ち着いているし、極端な体調不良も…

厨二のためのトレーニング。 『才能』の差を縮める筋トレとは?

『我流』『無型』『天性』『ノーガード』という言葉に惹かれる。 色々な漫画・作品において、最強の部類(或いは戦闘力上位)に入るキャラは、案外正当な型から外れていることが多い。 となれば、彼らを支えているものは一体?それは確実に、持ち前のセンスだろ…

トレーニングを続けるのが苦手な方に。『30秒-30秒ワークアウト』

暇な時は、よく海外のトレーニング動画を観ている。 向こうの人のトレーニング量はバカにならない。胸の日は、合計20セット以上やったりもする。大胸筋が千切れないか心配になってしまう。 そのトレーニング動画内の説明には、よくこう書いてある。 『12レッ…

バルクアップ、減量、エトセトラ。劇的な変化を達成した人々の共通項を探る。 ~モチベーション管理編~

前回の記事から時間が空いてしまったが、今日はその続編にあたるお話。 ちなみに何故ここまで期間が空いたのかというと、今さらインフルエンザA型に罹ったためだ。体重も筋肉も落ちてしまい、少々落ち込み気味だ。 さて。 今日のテーマは、成功者が実践して…

バルクアップ、減量、エトセトラ。劇的な変化を達成した人々の共通項を探る。 ~初期編~

数十キロのダイエット。 骨川筋衛門から、筋骨隆々への変化。 こういった劇的な成功例は、結構耳にすることが多い。 もちろんこれは、挑戦する母数が極めて多いだけであり、成功率が高いから、では決してない。 現に、挑んでは3日で終わる人とか、逆の結果に…

エネルギッシュな人の生活を真似すれば、エネルギッシュに近づけるのか? 導入編

エネルギーに溢れた人がたまにいる。 https://static6.depositphotos.com/1000816/563/i/950/depositphotos_5632576-stock-photo-one-very-happy-energetic-businessman.jpg 朝まで飲んでもケロッと元気! 豪放磊落を地で行く性格! 全ての物事正面突破! 僕…

腹筋の成長停滞(プラトー)を打破する!と誓った僕の試行錯誤を書いておく。

過去の記事にも書いたが、僕は『漏斗胸』である。 http://keiothorac.umin.jp/patient/common/img/guide05_04_img_01.jpg こんな感じ。 肋骨の真ん中が凹み、下が反りあがる形をしている。 つまり、人より胸筋は無いように見えるし、 腹が出ているように感じ…

あらゆるリフレッシュ法を試しに試しまくった結果。

最近、疲労がたまっている。 特にここ最近は、休日返上で、 期限がカツカツな仕事をこなし続けている。 「終わりが見えたなァ」 と思ったら、別の仕事が発生。 それが終わりかけたら、再度発生。 不毛なイタチごっこを繰り返している。 僕は元々責任感が強す…

健康至上主義で生活すると、体感はどこまで変わるのか。 経過報告編

とにもかくにも、『自身の健康』を第一に考える生活を始めて、一週間が経過した。 酒は飲んでいない。 寝る前の脂っこいものも、お誘いがない限りは断った。 毎朝、ヨーグルトと野菜ジュースを欠かしていない。 週6でトレーニングはできている。 有酸素運動…

健康至上主義で生活すると、体感はどこまで変わるのか。 始まり編

二日酔いだ。 ただ、仕事がライトな日なので、悪影響はいつもよりマシだが、ズキンと頭が痛むたびに後悔がこみ上げる。 「焼酎さえ飲まなければ・・・」 自制心の脆弱さが僕の短所だ。いや、大体の人がそうなのかもしれないけれど。 生まれつき、お腹も緩い。油…

腰痛との付き合い方を振り返る。

僕はアラサーが見え始める、ひつじ年の生まれである。 にもかかわらず、持病として腰痛を抱えている期間が、そろそろ年齢の半分を超える。 ・・という、軽い数学の問題みたいな出だしにしてみたが、ピンときただろうか。 前もどこかで書いたので、ざっと説明す…

フィクション世界に登場するトレーニングの意味を考える。

漫画、小説、ゲームなどを見ていると、たまにすごいトレーニングを目にする。 例を挙げれば、納屋か何かに、砂袋の中にコンクリートのブロックを数個入れたものをぶら下げておき、それが文字通り『サンドバッグ』になるまで蹴り続けるとか。 2発くらいで骨折…